
SOLD OUT
粉彩平皿・餘蓮唐子(80年代景徳鎮デッドストック)
Price ¥3,960
絵柄で勝負の景徳鎮の平皿です。
ハスの池に戯れる金魚をくわえた唐子...という一度見たら忘れられない絵ですよね。
連年有余=毎年お金が有り余るというおめでたい意味があります。
30年以上前に製造されたデッドストックが上海に眠っていました。
(写真の敷物は付属しません)
直径20cm×高さ2cm
原産地:景徳鎮(中国)
¥3,600+税
大変申し訳ありません、こちらの商品は完売いたしました。再入荷についてはお問合せ下さい。