
SOLD OUT
ラタン茶漉し
Price ¥990
工夫茶には欠かせない茶漉しはステンレス製が一般的ですが、こちらは珍しいラタン=籐製です。
香港など珠江デルタでは高層ビル建設の足場にも天然の竹を使うことで有名ですが、その流れでこの地域は竹や籐の細工や工芸が伝統的に発達しています。
熱帯植物の籐は成長が早く頑丈かつお茶を淹れるための熱湯にも耐性があるので、実は茶芸まわりの素材としても適しています。
もちろん洗浄して繰り返しの使用にも耐えます。
(写真背景の茶盤や茶器類は付属しません)
長さ14cm×幅7.5cm×高さ4cm(茶漉し径7.5cm)
原産地:広東(中国)
¥900+税
大変申し訳ありません、こちらの商品は完売いたしました。再入荷についてはお問合せ下さい。