
SOLD OUT
玲瓏金彩湯呑(無印/80年代景徳鎮デッドストック)
Price ¥440
蛍透かしの金彩シリーズ、実用サイズの湯呑みです。
私たち日本人にも馴染みの深い中華食器の代表格、蛍透かし。
中国名は玲瓏(リンロン)。
80年代当時、まだ貧しかった頃の中国の外貨獲得用輸出品として、各国に散らばる海外華僑を通じて交易されました。
製造された年代が古ければ古いほど、生地は薄く絵付けも繊細になるのが特徴です。
蛍透かしも鮮明なものほど価値があります。
正真正銘の景徳鎮製ですがこちらは落款部分が無地のタイプとなります。
ご理解の上ご検討ください。
※背景の敷物や箸置きは付属しません
直径7cm×高さ5.5cm
原産地:景徳鎮(中国)、仕入元:横浜(日本)
¥400+税
大変申し訳ありません、こちらの商品は完売いたしました。再入荷についてはお問合せ下さい。