1/8
土地公の壁掛け香台「福」
¥770 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
道教に由来する中国の民間信仰、土地公をお祀りするためのお香立てです。
お店や玄関の両脇に飾ることが多く、上からお線香を挿すのが正しい使い方で、タイではさらにプアンマーライという花飾り(こちらは仏教由来)を下げることが多いです。
この習慣は中国でも南方地域、台湾・香港・澳門・広東省地域でよく目にし、事業をしている商売人たちのお守りとして人気があります。
古くは潮州人をルーツに持つタイ華人達が今でも出自の文化を大切にしていることがわかりますね。
「福」のタイプはお線香用の入れ筒が左右から飛び出す豪華版。
写真最後のように本来は門扉に対し一対で飾りますが、今回の販売は1個単位になります。
高さ15cm×幅7cm×奥行3cm
原産地:中国(広東)、仕入地:Thailand
¥700+税
-
レビュー
(353)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥770 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品